とある外大生の旅日記

とある外大生が、旅のこと、考えたこと、感じたことを思ったままに書いていきます。

人間関係って難しい!の話

こんにちは。とある外大生です。

 

今回は、最近人間関係って難しいな、、と思った話を書いていきます。

 

私は最近、バイト先のある社員に苦手意識を持つようになりました。仕事に対する態度や、私生活での価値観、育った環境などがまったく違っていて理解できません。

 

私のバイト先はずっと働いて動き回る職場ではなく、一緒にフロントにいる時間が長いので話さないわけにもいきません。最近はその人と話すのを避けてシフトも被らないように調整するようになりました。それでも完全に避けられるわけではなく被る日もあります。バイトを辞めればいいのですが、新しいバイトを始めてすぐに1か月スペインに行くわけにもいかないため、帰ってきてから考えようと思っています。それに、将来就職した後も合わない人はいるでしょうから、その時のために今の状態に向き合って対処法を見つけたいです。

 

問題の社員についてもう少し説明すると、仕事のミスはする、ミスをしても自分が1番正しいと思っているので認めない、謝らない、仕事中は自慢話か職場の人(他の社員のこと)の悪口ばかり話してくる、スタッフのプライベート(主に恋愛)について根掘り葉掘り聞こうとする、自分の機嫌で態度や言うことが変わるという感じです(もっとあります)。このような態度に耐えかねて、5人いるうちの店舗の社員のうち2人が7月いっぱいで退職します。バイトの中にも苦手意識を持っている人はたくさんいます。

 

こういった態度に対して私は割り切って考えられませんでした。機嫌で言うことをコロコロ変えて、自分が大好きで自慢ばかり、他の人のことは悪く言う、仕事ができない上司に指示されるのが本当に嫌でたまらなかった。生理中でメンタルが不安定な時は家に帰って泣いたときもありました。たぶん、本人の前でも態度に出してしまっていたと思います。

 

それでも、もう最近はこの社員のために時間を使うのはもったいないと思うようになりました。この社員の愚痴を言う時間、いやだなーと考える時間がもったいない!愚痴を言いまくる自分にも自己嫌悪で負のループ。それよりも、自分の気持ちにプラスに働くことを考えた方が、自分の精神衛生上もいいに決まってますよね!なので、シフトを被らせない、その人に関する話をしないという方法で自分の生活からその人のせいで発生する嫌な気持ちを排除することに決めました。そう決めてからは、以前より気持ちよくバイトにも行けているし、家で愚痴を言うこともなくなって、いい感じになってきてます。

 

でも、バイトだからシフトで調整したり辞める選択肢があるものの、問題は社会人になってから、合わない上司や同僚に出会ったときですよね。そうなったら会うことは避けられないし、上辺だけでも良好な関係を築かなければならない。そこはやはり仕事の関係だと割り切って、大人の対応をするべきでしょうか。というか、そうするしかない気がします。程よい距離感を保って、適当に会話をして、適当にやり過ごせばいいんですよね。でも、人間同士、言いたいことを言い合って、ドーンとぶつかるのが大事なんだ!という昭和気質な部分もあるのが私の面倒くさい部分なのです、、。それはそれ、これはこれ、話し合っても分かり合えない人間もいる、と割り切ることも自分を守るためには大事!ですよね。

 

ここまで書いてきましたが、気の合う切磋琢磨し合える同僚のいる職場に就職できればそれが1番です!人間関係って難しいけど、気が合う人だっている!楽しんでいきましょう!

 

今日も読んでくださってありがとうございました。今回はこんな愚痴みたいな内容になってしまいましたが、また読みに来ていただけたら嬉しいです。ではまた!