とある外大生の旅日記

とある外大生が、旅のこと、考えたこと、感じたことを思ったままに書いていきます。

スペイン4日目! ピカソ美術館へ

こんにちは、とある外大生です。

 

4日目。学校では動詞の変化と、それらの動詞を使った会話練習をしました。やはり日本の大学より会話が多いので、楽しくて時間があっという間に過ぎます。2時間ぶっ通しなんですけどね。でも、1日2時間だけギュッとまとめて頑張ればいいので気持ち的には楽かもしれません。

 

この日は学校の後、語学学校の友達と一緒にピカソ美術館に行きました。

学校から、バスで30分ほどだったでしょうか。バルセロナは本当に公共交通機関が発達しているのでどこでもバスや電車ですぐに行けるところが便利です。

 

ピカソ美術館は、先日行ったビーチの方にありました。バス停から少し歩いた裏道にありましたが、地図を見れば迷うことはないと思います。

 

入ったらまずチケットを購入しなければなりません。入り口でスキャンするためのQRコードがついているチケットです。紙でもらえます。25歳以下、65歳以上は7€でした。一般大人は12€です。追加で払うとオーディオガイドを付けることもできます。プラス5€くらいだったので、私はオーディオガイドなしを選択しました。カードで支払いの場合は機械で、現金で支払いの場合は受付でスタッフから購入という形でした。

 

購入して、いざ中へ。まずはピカソが美術館に作品を提供した経緯や、実際に契約を結んでいる場面の写真がある部屋がありました。その部屋を過ぎると、いよいよピカソの作品が時代ごとに分かれて展示されています。ピカソの作品がどのように変化を遂げていったのか、とても見やすいと思いました。実際、私はピカソについてほとんど何も知らない状態で行きましたが、ピカソの作品ってこういう風に変わっていったんだな~というのは分かったし、楽しかったです。個人的には大学のスペイン美術の授業で習ったベラスケスの「ラス・メニーナス」という作品の模倣作が沢山展示されていたのが印象的でした。ベラスケスの原作にピカソならではの解釈とアレンジが加えられていて、天才が考えることは一般人にはわからんなあと思いました。

 

展示を1時間ほどで観終わって、ショップに行きました。ショップではピカソの絵のレプリカや絵葉書、服、アクセサリー、文房具など様々なお土産品が売られていて、私は自分用にトランプカードと祖母に絵葉書を購入しました。

 

その後は近くのシウタデリャ公園という場所で散歩をして、帰りました。美術館でもかなり歩いたので足が痛かったです。

 

次は5日目、FCバルセロナの本拠地であるカンプノウに行った話を書きたいと思います。

ではここまで読んで下さった皆さん、ありがとうございました!

スペイン3日目 おいしかった食べ物!

こんにちは、とある外大生です。

 

一昨日スペインに到着して、3日目が終わろうとしています。

スペインについてから食べておいしかったものを書こうと思います。

まずは、オレンジ。フルーツの味は世界共通ですね。口に合わないとかありません。むしろ日本より安く買えるし大きいし甘いしで最高!フルーツ好きの私としてはたまりません。

しかし1か月間フルーツだけで乗り切るわけにはいきません。とりあえず、食パンみたいなものを買いました。日本の食パンと形は一緒ですが、大きさは小さいです。四角いとろけるチーズより少しだけ大きいかな、くらいです。この食パン、すごく酸っぱいにおいがします。トースターで焼けば気にならなくなります。昨日、私はその上にチーズとスクランブルエッグを乗せて食べました。ケチャップはおいしかったですが、卵はいまいちでした。

カフェで食べたクロワッサンはおいしかったです。そこのカフェで頼んだレモンのシャーベットジュースみたいな飲み物もおいしかったです!お店で食べるものは基本的にめちゃくちゃおいしいです。

そして、今日ついに私が見つけたおいしく食べられるもの、それは、、そうです、コーンフレークです!日本で売っているものと同じ味です、感動。1つ前の記事で常温保存の牛乳の悪口を書きましたが、コーンフレークを入れれば全然違和感ないです。牛乳だけで飲むにはまだ抵抗がありますが、割といけました。今日からはコーンフレーク生活ですね。

今日の夜ご飯は、チーズとケチャップのパスタにしようと思っています。スペインは日本に比べて調味料が圧倒的に少ないし、あっても高いので味が単調になりがちです、、、。

 

自炊はあきらめて、パン屋さんとかファストフード店でできたものを買ったほうが安く抑えられるかなとも思ったのですが、もう少しコーンフレークとオレンジとケチャップで頑張ってみます!

 

ここまで読んで下さった方、ありがとうございました!

次回もお楽しみに。

スペイン3日目 スペイン暑い!

こんにちは、とある外大生です。

今日は語学学校2日目でした!スペイン、とても暑いです!

1つ前の記事で今日はIKEA行くとか書いてましたが、疲れて行けませんでした。

なのでまた次回にお預けです。

 

なんでこんなに疲れるのかなと考えたんですが、いくつか理由が見つかりました。

まず、めっちゃ歩いてる(気がする)。知らない土地だし、駅から駅の間とか、結構歩くんです。公共交通機関はすごく発達していると思います。本数も多くていつ行ってもすぐ来るし、本当に山手線みたいな感じです。しかも早朝から夜中まで動いてます。ただ、私がまだ慣れていなさ過ぎて、無駄に歩いているんだと思います笑 カタルーニャ広場という駅を毎日使っているのですが、昨日も今日も迷いました。色んな路線が集まっている駅なので難しいのはあるんですけど、何週もぐるぐるして、本当に疲れました。

まだ往路の疲れや時差ボケが抜けきっていないことも原因だと思います。全身がだるくて、体が重い感じ。飛行機であまり眠れなかったしなあ。

そんな中で昨日張り切ってビーチに行ったのも間違いでした。楽しかったんですけど、もう少し落ち着いてからにすればよかったかな。到着の翌日に行くもんじゃないですよね。

そして何より、暑いこと!人間って、ほどよい太陽の光に当たることは大事だけど、太陽の光を浴びるって疲れますよね。なんか肌も老化するし。あとスペインは乾燥した暑さだから唇が乾燥して、痛い。日本とは全く違う暑さって感じですね。どっちもつらいです。スペインの夏は、とにかくアイスが食べたくなる。高いので買っていませんけど。

 

なんかスペインの食材、おいしくなくて痩せそうです。食欲がわきません。卵もおいしくないし、常温保存の牛乳はまだ飲んでないけど絶対フレッシュな奴に比べたら味が劣るし。パンもなんだか臭いんです。酸っぱいにおいがする。悪くなっちゃったのかなと思ったんですけど、調べたらそういうものみたいです。トースターで焼けばあんまり気にならなくなります。ただ、そのまま食べるのはきついです。さっきオレンジジャム買ってきたんですけど。これまた独特なにおいがしました。私、生きていけるのかしら。外食はおいしいんですけど貧乏学生なのでそこにお金はかけたくないのです。

頑張って食べます。買った食材たち。

 

今日は学校では1から100までの数字と会話練習をしました。すごく基礎だけどやっぱり大学で勉強したよりも会話はできるようになりそうです。

 

明日は数字を使ってビンゴ大会をするよ、と言われました。数字覚えることが宿題です。

 

今日も読んで下さった方、ありがとうございました。またぜひ。では。

スペイン2日目 友達とビーチへ!

こんにちは、とある外大生です!

前回の成田空港の記事以降バタバタしていて書けていませんでしたが、ここから書いていこうと思います。機内での様子もかけるときに書きます!

 

昨日は語学学校1日目でした。

事前にクラスは私を含めて2人という情報は知っていたのですが、その子の国籍や性別は知りませんでした。

学校に着くと事務員さん?のようなおじさんがお出迎えしてくれました。教室の前にいたのは、、、イギリス人の女の子でした!歳は私より1つ上でしたが、ほとんど同じ年だし、女の子でよかった~!でも2週間だけで帰ってしまうそうです、、悲しい。

 

授業は、女性の先生とそのイギリスの女の子、エリーの3人で行われました。1コマ2時間で、1日の授業はその1コマだけです。とっても短い!昨日の授業では、初対面の人との会話を練習しました。

「名前は何?」

「苗字は何?」

「どう綴るの?」

などなど。

あとはアルファベットの読み方、発音のルールなどを学びました。この辺は日本で勉強してきたので付いていけましたね。全然。でも、ここ最近レポートに終われて全然スペイン語に触れていなかったせいか、大学で習ったはずの単語が全然出てこない!

勉強します。自主勉強。帰ったらスペイン語の検定受けたいので。1日2時間しか授業がないので他の時間で成長しなければ、ですよね。

 

そうはいってもせっかくの海外、楽しみたい!ということで、授業が終わってエリーとビーチに行きました。学校からバスで30分ほどでしょうか。日本の家は海まで遠いので、海が近いのがすごく嬉しいです!ビーチに着いてまず目に入ってきたのは色とりどりのパラソル!本当にビーチの端から端までびっしりとカラフルなパラソルでいっぱいでした。そして海がきれいなこと!透き通って、日本の海水よりもベタベタしない気がしました。魚が泳いでいるのも見えました。沖縄もハワイも行ったことがなく、こんなにきれいな海には初めて出会ったので感動でした。

ビーチの砂は少し大きくて痛かったです。暑いのは日本と同じ。でも1回海で肌を濡らしてしまえば、砂浜に寝転ぶのもとても気持ちよかったです。日本では日焼けを気にしますが、昨日は周りの人やエリーの真似をして寝転んで肌を焼きました!私は日焼けすると赤くなってひりひりするのですが、現在(翌日の朝)は痛くないです!でも少しかゆいかも?日焼け止め塗ってないんですけどね!

 

エリーとは英語で会話をするのですが、理解できないことが多い、、、Yeah,hahaばかり言っている、、申し訳ない!し、外大生として情けない。帰ったらスペイン語と並行して英語も練習します。

 

そんな感じでくったくたで家に帰りました。帰りの電車の駅の場所が分からなくて迷ったし。日記を書く前に22時前には寝てしまったようです。

 

でもそろそろ時差ボケもなくなってきたと思うので、元気が復活して来ました。ただ1つ問題なのが、ご飯がおいしくない、、。自炊しようとすると調味料の種類は少ないし卵も牛乳もまずいしで日本のご飯のおいしさは身にしみて感じました。帰ったら日本の味を堪能したい。こっちでおいしかったのはオレンジです。これは外食増えそう、、。お金使いたくないよう!

 

今日も学校があるので頑張ってきますね。今日は学校のあと、寮の近くにあるIKEAに行ってみるつもりです。日本とそんなに変わらないんだろうけど。楽しみ!

 

ということでここまで読んで下さったみなさん、ありがとうございました!

ついにスペインへ出発

こんにちは、とある外大生です。

 

ついに待ちわびたスペインへの出発の日がやってきました。

17時発の便に乗るので、14時に空港に着くように11時半くらいに家を出ました。

暑いし荷物は重いしで大変でしたがなんとか空港にたどり着きました。

海外経験は中学生の時に学校のプログラムでアメリカに10日ほど行っただけなので、1人で全部手続きができるのか、不安でした。が、空港にはわかりやすい表示が沢山あって、少し迷っていたら係員の方がすぐに話しかけてくださって超順調に出国検査まで終わりました。

空港には意外と人が少なくて、チェックインをする場所もとても静かでした。今は出国ゲートの前で搭乗の時間を待っているのですが、ここが空港に着いてから1番にぎやかです。

印象に残っているシーンを少し。家の最寄りから電車に乗ったのですが、その駅のエスカレーターでワンピースの裾を挟まれて少し汚れてしまいました。お気に入りだったのに、、。まあでも破れなかっただけよしとしましょう。成田空港行きの電車に乗るときに、女性の方に「これは成田空港に行きますか?」と尋ねられました。行きますよ!と答えたら、その方が降りるときに「乗るときはありがとうございました」とわざわざ声をかけてくださって、ほっこり温かい気持ちになりました。チェックインの時、列で並んでいたのですが、もうすでにネックピローを首に着けている外国人のお父さんがいて、かわいらしいなとクスッとしました。出国検査前のレストランも出国検査後のコンビニもとても混んでいて、列ができていました。コンビニの店員さん(日本人)の方が流暢な英語で外国人の方に話しかけているのを見て、空港に勤務するにはコンビニ店員ですら英語がペラペラでなければならないのだなと思いました。そのコンビニで、店長さんらしきおじさんが店員さんに「〇〇さん休憩入っていいよ」と言って、とても混んでいたので店員さんが「混んでますけどいいんですか?」と聞いたのに対し「いいのいいの!ゆっくりしてきて!」と答えていて、こんなフランクなバイト先うらやましいなと思いました。

今座っている場所は出発ゲートの目の前なのですが、英語で話す人、フランス語で話す人、親御さんと電話をする日本人、沢山の言語が聞こえてきて楽しいです。先ほどのコンビニが混雑していたのもそうですが、じゃがりこを食べていたりビールの写真を撮っている外国人の方もいて、日本の文化が愛されていることが嬉しくて涙が出そうでした。

 

あと15分で搭乗になります。搭乗以降のことはまたスペインについて落ち着いたら書きます。

では、この1か月楽しみます!頑張ります!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

スペイン留学まであと1週間。準備しなきゃ!

こんにちは、とある外大生です。

 

春学期が終わり、テスト期間も終わり、10個以上あったレポートもほとんど終わったのでやっと気持ち的に夏休みに入りました。でものんびりしてはいられません。留学準備をしなければ。今週の土曜日にはもう出発です!

 

とりあえず、緊急時の連絡先をまとめなければ。前日はお昼にPCR検査を受け夕方に結果を受け取らなければならないので買い物もその前に終わらせないと。この前バーっと買い物はしてきたのですが、最終の荷造りをしながらこまごましたものを足さなければいけません。もうやることがたくさんでいっぱいいっぱいになりそうですが、楽しく留学するためにもしっかり準備をしないと、、。

 

不安なことは山ほどあります。今一番心配しているのはワクチン接種証明書が出発までに間に合わないのではないかということです。地元の役所に申請書を送ったのですが、1度切手の額が足りず戻ってきてしまい、、。

PCR検査の陰性証明書だけでもいいのですが、念のため持っていきたくて申請していたのです。出発までに着いてくれ、頼む!

 

本当にこのコロナの中、無事にスペインにたどり着けるのでしょうか。ついてからの不安ももちろんあるし、復路の韓国でのトランジットも不安です。1人で全部手続きをするのは初めてで、何かできていないことがあるのではと不安でいっぱいです。渡航1週間前なのにもう緊張しています。笑

 

もちろん楽しみなこともたくさんあります。友達が1足先にスイスの語学学校に行ったのですが、インスタのストーリーで見る街並みがもう素敵すぎて、、。ほかにも海外に行っている外大生はたくさんいるので、それを見ると私も速く行きたーい!となっています。

 

出発までもう少し。その前に準備終わらせなきゃ、、!

 

ではもう少しでスペインでの生活日記が始まるので楽しみにしていてくださいね。

今日もここまで読んでいただきありがとうございました!

継続は力なり、が苦手な話

 

こんにちは、とある外大生です。

 

最近は40℃にギリ届かないくらいの暑すぎる日が続いています。学校に行くだけで汗だらだらです。みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

実は私は、夏はけっこう好きなんです。なんか、青春って感じがするから!駅伝とか、受験とか、頑張る季節って感じがします。私は高校野球も好きで毎年見てるのでこの季節になると私までアツい気持ちになります。燃えます。この前バイトの人にこの話をしたら、うっとうしいからやめた方がいいよって言われました、とある外大生です。

 

さて、今日は「継続は力なり」が苦手な話をしていきます。厳密に言えば、苦手になってしまった、話です。

 

私は小学生の頃、すごく真面目でした。宿題は毎日きっちりやって、ページ数が指定されていない自主学習も張り切ってやってました。日記も続けてました。夏休みの宿題だって、最初から少しずつ終わらせて、最終日には余裕で遊んでいました。

 

小学校1年生の時、一輪車を初めて見てやりたい!と思い、毎日毎日練習しました。当時はうちの小学校で一輪車は流行りではなかったので、1人で朝も昼も放課後も練習しました。どのくらい続けたのか覚えていませんが、手すりにつかまって乗るところから始まり、階段を降りるところまでできるようになりました。(後にほかのみんなもやるようになり、毎年運動会の種目になるほど人気になりました)

 

中学生の頃も小学生の頃に比べたら不真面目になりましたが、それでも真面目でした。英語の予習を毎日欠かさずびっしりして、宿題も欠かさずする、優等生でした。夏休みの宿題で、英単語をノートに練習するという課題が出たことがありました。ノートもページ数も指定されていませんでしたが、私は大学ノートにびっしり練習して、1冊使い切ってしまいました。夏休みが終わって提出すると、学年で1番すごいノートだったと先生に褒められました。

 

高校に入ると、雲行きが怪しくなり始めました。宿題をその日の朝にするようになり、テスト期間以外は最低限の勉強しかしなくなり、自分でも勉強に対する我慢強さ、集中力が明らかに変わったなと気づいていました。そして結局受験期に脅威の追い上げを見せましたが、コツコツ型だった私は短期集中型に変わっていました。

 

大学生になると、私は本当にかつてコツコツできていたのかと疑うほど、集中力が無くなりました。授業を振り返るコメントシートを提出期限までに書くのに精一杯で、期末レポートもギリギリになって泣きそうになりながら書くようになりました。普段はNetflixとかTVerでドラマや映画ばかり見て、期限ギリギリで焦って始まる。私ってこんなに自己管理ができない、計画性がない人間だったのかと自分でも驚きでした。

 

だけど振り返ってみて、私って実はもともと別にコツコツ継続するのが得意な人間だったわけではないと気がついたんです。一輪車も、英語も、勉強もただ好きだっただけ。ほかの人がゲームとか、アニメとか、漫画とかに熱中してやめられないと同じで、ただ私が好きになったものが勉強だっただけ。そして大学生になり一人暮らしを始めてほかの楽しみを知ったら、あっという間に勉強は二の次になってしまったのです。その証拠に、ドラマはコツコツ追えています。笑

 

自分が好きなことしか継続して頑張れない計画性のない人間だったと気づいた時は割とショックでした。今まで自分は自己管理のできるしっかりした人間だと思っていたのに。ただ好きなことにハマっていただけだったとは。

 

まあでも考え方を変えてみれば、コツコツ派でない私が今大学にいられるのは、過去の私が勉強にハマってくれたおかげで、それって結構ラッキーですよね!だってコツコツ派でない私が勉強にハマってなかったとしたら、絶対に今の自分はいないし、今まで出会ってきたみんなにも会えてない、経験してきたこともできてないんですから。私は今の自分は結構好きだし、今までの人生も好きなので。よかった、勉強を選んでくれて。

 

しかし!自分を分析してこういう人間だと分かったところで今の自分が勉強に怠惰なのは変わっていない!7月は期末レポートも試験も山ほどある!私、今月乗り切れるでしょうか、、不安、、。

 

なんで、課題ってギリギリまで取りかかれないんですかね?いや、取りかかれなくなったんですけど。小学生の時の自分、マジで偉い。

 

ということで、今月は課題を乗り越えて、来月無事にスペインに飛ぶことが目の前の目標です!今日も読んでくださり、ありがとうございました。ではまた!